JBCバンドクリニック助成金制度について
ご案内はこちらです
応募用紙はこちら
兵庫県吹奏楽連盟 加盟について
吹奏楽コンクール、マーチングコンテスト、アンサンブルコンテストに参加するためには「神戸市吹奏楽連盟」への加盟とは別に、「兵庫県吹奏楽連盟」への加盟が必要です。
兵庫県吹奏楽連盟のホームページはこちら。
※兵庫県吹奏楽連盟の加盟方法はこちら
※吹奏楽コンクール(中学校・高等学校部門)の申込方法は5月1日にアップロードします。
※アンサンブルコンテスト(中学校・高等学校部門)の申込方法は10月中旬にアップロードします。
兵庫県吹奏楽コンクール 中学校・高等学校部門(神戸地区大会)の申込について
吹奏楽コンクール、マーチングコンテスト、アンサンブルコンテストに参加するためには「神戸市吹奏楽連盟」への加盟とは別に、「兵庫県吹奏楽連盟」への加盟が必要です。
兵庫県吹奏楽連盟のホームページはこちら。
※吹奏楽コンクール(中学校・高等学校部門)の申込方法は5月1日にアップロードします。
兵庫県アンサンブルコンテスト 中学校・高等学校部門(神戸地区大会)の申込について
吹奏楽コンクール、マーチングコンテスト、アンサンブルコンテストに参加するためには「神戸市吹奏楽連盟」への加盟とは別に、「兵庫県吹奏楽連盟」への加盟が必要です。
兵庫県吹奏楽連盟のホームページはこちら。
※アンサンブルコンテスト(中学校・高等学校部門)の申込方法は10月中旬にアップロードします。
神戸市吹奏楽祭の出演権の抽選についての補足説明
神戸市吹奏楽祭の出演権の抽選についての補足説明
抽選の要領は、次の通りです。
1 吹奏楽祭の抽選は1人1回のみ参加できます。よって、1人で複数の団体の抽選に参加することはできません。
2 前回の神戸市吹奏楽祭の『不参加団体』と『参加団体』を分けて抽選します。
3 抽選順位は『不参加団体』→『参加団体』の順に、それぞれの抽選番号順に並べたものとします。
4 合同演奏をする場合は全ての団体が抽選に参加しなければなりません。
(出演権がある団体同士または、出演権を逃した団体と出演権がある団体との合同演奏が可能です。)
5 108回吹奏楽祭の出演県の抽選からPCによる一発抽選に変更されています。